- 第1番札所 青岸渡寺
- 第2番札所 金剛宝寺
- 第3番札所 粉河寺
- 第4番札所 施福寺
- 第5番札所 葛井寺
- 第6番札所 南法華寺
- 番外 法起院
- 第7番札所 龍蓋寺
- 第8番札所 長谷寺
- 第9番札所 興福寺 南円堂
- 第10番札所 三室戸寺
- 第11番札所 上醍醐寺 准胝堂
- 第12番札所 正法寺
- 第13番札所 石山寺
- 番外 元慶寺
- 第14番札所 園城寺 観音堂
- 第15番札所 観音寺
- 第16番札所 清水寺
- 第17番札所 六波羅蜜寺
- 第18番札所 頂法寺
- 第19番札所 行願寺
- 第20番札所 善峯寺
- 第21番札所 穴太寺
- 第22番札所 總持寺
- 第23番札所 勝尾寺
- 第24番札所 中山寺
- 番外 花山院 菩提寺
- 第25番札所 清水寺
- 第26番札所 一乗寺
- 第27番札所 圓教寺
- 第28番札所 成相寺
- 第29番札所 松尾寺
- 第30番札所 宝厳寺
- 第31番札所 長命寺
- 第32番札所 観音正寺
- 第33番札所 華厳寺
- 第18番札所
- 頂法寺(ちょうほうじ)
- 愛称
- 六角堂
- 住所
- 〒604-8134京都府京都市中京区六角東洞院西入堂之前町248
- 電話番号
- 075-221-2686
- 山号
- 紫雲山
- 本尊
- 如意輪観音
本尊公開:不定
- 宗派
- 天台系単立
- 真言
- おんはんどめい、しんたまに、じんばら、うん
- ご詠歌
- 「わが思ふ 心のうちは 六つの角 ただ円かれと 祈るなりけり」
- 説明
- 京都の中心的な位置にある六角堂は高いビルに囲まれていて、お寺の横にはスターバックスがあるなんともアンバランスな感じの場所ですが、境内に一歩踏み入れるととても落ち着いた感覚に包まれる素晴らしいパワースポットです。ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、ここ京都の六角堂は、いけばな発祥の地として有名で、昔から池坊の家元が住職を努めているそうです。隣接したビルは西国三十三所の第十八番札所にちなんだネーミングWEST18と言い、エレベーターで最上階に登って上から見下ろすと、六角堂の特徴的な屋根を見ることができます。聖徳太子が用明天皇2年(587年)に四天王寺建立の用材を求め、この地を訪れたとき、泉を見つけ水浴したと伝えられています。そのとき護持仏をそばの木にかけたが、これが木から離れなくなったという。 その夜、夢のお告げがあり、護持仏の観音がここに留まることを望むというので、六角形の堂を建て観音を安置したと伝えられ、これが頂法寺の創始とされています。
- 参観料
- 不要
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 駐車場
- 無(近隣の私営駐車場を利用)
- 公式ページ
- >>公式ページ
QRコードから、「頂法寺(ちょうほうじ)」の携帯情報へアクセスできます。 |